バレル
フライト
シャフト
ティップ
ダーツケース
ダーツボード
アクセサリー
雑貨・小物
セット
TRiNiDAD(トリニダード)
その他ブランド
メニュー閉じる
検索
初心者
新着
マイページ
カート
9,000円(税抜)以上で送料無料!!※卸売対象外
9,900円以上で送料無料!!※卸売会員様対象外
Language
ログイン
会員登録
業販登録
ログインログアウト
ようこそ
ゲストさま
その他
カートに追加
メール便可(容量:50%)
税込:14,768 円(税抜:13,426)
送料無料
671ポイント ※ポイント5倍
スペック
個数
商品の在庫がないため購入できません。
お気に入りとは、あなたの気になった商品をあなただけのお気に入りリストに登録して、いつでも見返すことが出来る機能です。お気に入りリストに登録した商品はご購入前に比較することができ、まとめてカートに入れることも可能です。
※商品画像は撮影の関係上またはご使用されているモニタや画面設定等により、実際の商品の色と異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
★初回生産限定で村松選手のダーツスタンドがついてくる! *アクリルスタンドは数に限りがございます。商品がなくなり次第キャンペーンは終了となりますので予めご了承ください。 HARUKI MURAMATSU RISING SUN 3.0 SUPER DARTS 2018 CHAMPION 村松治樹選手モデル第三世代! ~求めたのは『球』感~ 球をつまむように、というリクエストを受けて設計された新しいグリップエリアには、マイクログルーヴ+マットグリップ加工を採用し、コントロールを安定化。 また、コンセプトモデルから流用した最先端を行くフロント部分のデザイン。 細やかなフィン状のV-Streamカットがグリップとグルーピング性能の強化に作用する。 『RISING SUN 2.1』から引き継いだ2+1のバイカラーパック。 鮮やかなブルーとクロムコーティングのシルバーが織り成すハルキカラー。 ※画像のソフトティップタイプの写真はNO.5モデルのものを使用しておりますが、実際の商品は2BAモデルとなります。 【NO.5】 タングステン95% 全長:42.5mm 最大径:7.8mm バレル単体重量:19.5g 【2BA】 タングステン95% 全長:42.5mm 最大径:7.8mm バレル単体重量:19.5g 【STEEL TIP】 タングステン95% 全長:45mm 最大径:7.8mm バレル重量:20.5g(ポイント込み) *バレル3本中1本にはクロームコーティングが施してあります。セット内容はブルー2本、クローム1本となります。 【内容物】 ・バレル×3 ・フライト×3 ・シャフト×3 ・チップ×3(ソフトタイプのみ)
50 スコア
2件
0件
全2件表示
並び替え
新着順
評価が高い順
全てのレビューを見る
評価
ポッケボーイ(男性)
バレルの後ろ側で持って投げる方には最適です。 [メリット] ・後ろ側に窪みがあるため、持つ位置が毎回自然に一定になります。 ・バレルを人差し指をかける位置が少し窪んでいる感じがして、支えやすいです。 上記2点のおかげで、常に同じ持ち方が自然とできるようになりました。 ・バレルのカットがキツくなっているため、投げるときに滑ってしまう事がないため、指に余計な力を入れることが無くなった。 [デメリット] ・バレルのカットがキツいため、指がボロボロになりやすいです。 そのため、ダーツを抜くときに勢い良く抜くと指を切りそうになります。 ・バレルが青色に塗装されてますが、ある程度投げると塗装面が剥げて見た目がボロボロになる。 そのため、ボードから抜くときはゆっくり丁寧に抜いてます。 全体的には満足です。但し、プレイ後はハンドクリームを塗ることをお薦め致します。 このバレルはかなりお薦めです。 初心者の自分は持つときに浅く指に引っ掛けていましたが、このバレルで毎回安定して飛ばそうとすると指を深めに引っ掛け、親指と人差し指指の2本で持つ投げ方(中指は軽く沿えていますが)が自然と身に付きます(プロは親指と人差し指で持つ方が多いそうです)。
(男性)
2.2のバレルよりグリップ位置が迷わないですね。重量が軽くなったんだけど、重量バランスが良くて軽く飛びます! ストレートバレルのような感覚に近いかな、バレルの進化に感激しますよ。
レビューを書き込む
14,768 円
899円 (80%OFF)
4,580円 (58%OFF)
6,980円 (36%OFF)
1,580円
1,680円
14,800円
11,999円
5,800円
600円
550円
1,780円
当社ウェブサイトのすべての機能をご利用するには、クリックしてコンテンツに移動することでクッキーの使用に同意することができます。クッキーについての詳細をご希望の場合、またはクッキーの設定変更をご希望の場合は、クッキーポリシーをご覧ください。